2009年04月25日
ウニウニ丼~*
昨日は、念願の ウニ丼を 十三食堂 に食べに行きましたぁ♪
毎年ウニ丼祭りが、阿久根の各お店で、行われてますが
今年初めて家族でいきまいた
マジおいしいウニ丼はこちら・・・

ウニが沢山のっていてテンション
あがりまくりヽ(^o^)丿
ウニが口の中でとろ~りとろけました♪
本来なら、ウニが型崩れしないような加工を施して出しているものを
ここのお店は、そのままで(殻からとった状態)だしているとのことでしたヽ(^o^)丿
本当に美味しくて 「来年も来ようね」っと、大蔵大臣に(お母さん)におねだりしちゃいましたヽ(^o^)丿
ウニ丼のほかにもメニューが沢山有り、気になったのが、エビフライです(^□^;)
これやばい大きさですヽ(^o^)丿お皿いっぱいのエビ~エビ好きにはたまら~んですヽ(^o^)丿
皆さんもドライブがてら行ってみては いかがでしょうか~

毎年ウニ丼祭りが、阿久根の各お店で、行われてますが
今年初めて家族でいきまいた

ウニが沢山のっていてテンション



ウニが口の中でとろ~りとろけました♪
本来なら、ウニが型崩れしないような加工を施して出しているものを
ここのお店は、そのままで(殻からとった状態)だしているとのことでしたヽ(^o^)丿
本当に美味しくて 「来年も来ようね」っと、大蔵大臣に(お母さん)におねだりしちゃいましたヽ(^o^)丿
ウニ丼のほかにもメニューが沢山有り、気になったのが、エビフライです(^□^;)
これやばい大きさですヽ(^o^)丿お皿いっぱいのエビ~エビ好きにはたまら~んですヽ(^o^)丿
皆さんもドライブがてら行ってみては いかがでしょうか~

Posted by Rena at 23:10│Comments(6)
│ごはん
この記事へのコメント
あ!
あたしもここいったことあります〜( ´艸`)
阿久根で有名だし、このエビフライは圧巻ですよね(笑)
あたしもここいったことあります〜( ´艸`)
阿久根で有名だし、このエビフライは圧巻ですよね(笑)
Posted by シイナ at 2009年04月25日 23:32
本当に大きなエビでしたぁ♪
ウニウニの味も美味しすぎでしたヽ(^o^)丿
ウニウニの味も美味しすぎでしたヽ(^o^)丿
Posted by Rena at 2009年04月26日 22:39
うに~!
美味しそう*
阿久根ってどこだっけ?
大隈半島ですか??
阿久根うまいね美味しいねってキャッチフレーズありましたよね??
美味しそう*
阿久根ってどこだっけ?
大隈半島ですか??
阿久根うまいね美味しいねってキャッチフレーズありましたよね??
Posted by まり
at 2009年04月26日 22:56

うまそーーーーー!
ウチの父おすすめ阿久根のウニ丼(笑)
とみ食堂ってあのいけすのあるとこだよね??
こんどいこー!!
シイナさんとまりさんと四人で??(笑)
ウチの父おすすめ阿久根のウニ丼(笑)
とみ食堂ってあのいけすのあるとこだよね??
こんどいこー!!
シイナさんとまりさんと四人で??(笑)
Posted by haru*haru
at 2009年04月26日 23:08

まりさん
こんにちは♪
阿久根は出水の近くですよぉヽ(^o^)丿
鹿児島からだと~1時間ちょいでつくと
おもいますヽ(^o^)丿
阿久根は新鮮なお魚が食べれますよ~
そんなキャッチフレーズあります♪
でっかいAZもあるので楽しい場所ですよ~♪
スーパーなのに車が販売してあるんですヽ(^o^)丿
こんにちは♪
阿久根は出水の近くですよぉヽ(^o^)丿
鹿児島からだと~1時間ちょいでつくと
おもいますヽ(^o^)丿
阿久根は新鮮なお魚が食べれますよ~
そんなキャッチフレーズあります♪
でっかいAZもあるので楽しい場所ですよ~♪
スーパーなのに車が販売してあるんですヽ(^o^)丿
Posted by Rena
at 2009年04月27日 15:34

haruharu♪
うちの大蔵大臣のお誘いで
行ってきたよ~ヽ(^o^)丿美味しかったよ♪
でかいいけすに魚が泳いでて~♪
ビックリ( ´ ∀`)
なぜだか、魚の名前すぐ判ったし♪
さらに、ビックリなのが
いかめチンのサインがあったぁ~♪
みんなでごはんいきたいねヽ(^o^)丿
うちの大蔵大臣のお誘いで
行ってきたよ~ヽ(^o^)丿美味しかったよ♪
でかいいけすに魚が泳いでて~♪
ビックリ( ´ ∀`)
なぜだか、魚の名前すぐ判ったし♪
さらに、ビックリなのが
いかめチンのサインがあったぁ~♪
みんなでごはんいきたいねヽ(^o^)丿
Posted by Rena
at 2009年04月27日 15:41
